秋の不調の養生方法

こんにちは🌞
すっかり秋めいてきましたね✨

食欲の秋、スポーツの秋などもいいますが
秋の時期はこんな症状が出始めます。
☑︎寝てもつかれがとれない
☑︎気持ちが鬱々とする
☑︎頭痛肩凝りがしんどい
☑︎やる気が起きない
☑︎咳がでる、声の調子が悪い

このような状態を東洋医学では気虚といいます。

季節の変わり目についていけずエネルギーがしぼんだ風船状態。
気は心臓の拍動や臓器の働きをコントロールする役割があります。
ここが不足してしまうと免疫力が下がるので風邪ぽい症状に繋がります。

病院に行っても特に問題はないけどなんか不調。
そんな貴方はこの気虚かもしれません。

こう言った時の養生方法をお伝えします✨

①ストレス発散方法を見つけておく事
溜め込むを出すにもっていきたいので
悩み事は誰かに相談にのってもらうでしたり、
軽い運動など少し汗をかいて出すなど巡りをスムーズにしておくことが大切です😊

②食事
この時期に育つもの、旬なお野菜や果物の栄養価が高くなります。
気虚さんに活力剤としておすすめなのが
きのこ類と香りのある食材です。
きのこにはβグルカンが含まれ免疫細胞活性化してくれます。また、合わせて白い食材を摂ると肺機能を向上させてくれます。
また、柑橘類やバジル、セロリなどの香味野菜イライラを沈めたり気の巡りを助ける役目をしてくれます。
また、ナツメなどは気を補うのに優れています。
炭水化物抜きしているとここを補えなくなるので
天然の甘味物や穀類のご飯をよく噛んで食べるのもおすすめです✨

今の時期秋刀魚なども旬ですので
そこにカボスや大根おろしをつけていただく事で秋の食養生になります✨

③仕事や育児など頑張りすぎない
この気虚さんは自分を追い込みすぎるストイックさをもっています。
ですが、自分の事は後回しになるので気がついたら心身ともにボロボロ状態。

手を抜けるところは抜く。仕事は家に持ち帰らずオンオフを持つ。
これがエネルギー不足しがちな週間を断つ事にもつながります。

家事もサボってもいいじゃない✨
たまには何もしなくてもいい、そんな日があってもバチは当たりません。
そんな時間を設けた方が仕事のパフォーマンスも上がります🔥

当店では整体やエステの施術だけでなく
自分分析やセルフ養生などもお伝えしております。

そして、最近始まりましたよもぎ蒸しは
こう言った《未病》→なんか不調
にも効果があります。

温活、自己分析こそ健康美の秘訣です♪

大底

関連記事

PAGE TOP